-
今ココ!
ピナイサーラの滝は西表島のアクティビティの目的地で、一番人気がある滝です。ピナイ(白い髭)サーラ(滝)の名前の由来は、白い髭を生やした水の神様が座っている姿を連想して、名付けられたそうです。サーラに滝の意味が含まれているため、正しい呼び方は「ピナイサーラの滝」では無く「ピナイサーラ」です。
-
-
今ココ!
ピナイサーラの滝壺に近づくと、まずその轟音に驚かされます。そして切り立った崖から轟々と流れ落ちるピナイサーラの滝の、景観の迫力に驚かされます。落差は沖縄県内最大の55mです!
-
今ココ!
ピナイサーラの下流のヒナイ川は、流れが穏やかなマングローブ地帯が長距離続くため、カヌーでアクセスします。西表島で最も人気のアクティビティであるカヌーでアクセスできることもピナイサーラが人気の理由です。
-
今ココ!
滝壺の深い場所は水深2メートル以上あり、プールのように遊ぶことができます。休憩し易い岩がゴロゴロ転がっていますので、ランチタイムやティータイムにもピッタリな空間です。
-
今ココ!
ピナイサーラは、滝の上にもアクセスすることができます。ピナイサーラは海に面している滝ですので、滝の上から海を一望することができます。滝の上を目指すと1日がかりのトレッキングツアーになるため、西表クエストでは涼しくなる秋~春にかけての、期間限定で開催致しております。ピナイサーラの滝壺のみを目指すツアーは、通年開催致しております。
-
今ココ!
上原港から車で約10分という抜群のアクセスです。滝壺のみなら半日で遊ぶことができるので、午後からシュノーケルなどをお楽しみ頂くことができます。
ピナイサーラへ行ける
1日ツアー
2大人気スポットを1日で遊ぶ欲張りツアー
![ピナイサーラの滝壺&バラス島 カヌー&シュノーケルツアー](https://irique.com/wp-content/themes/iriomote_quest/img/common/main_img09.png)
ピナイサーラの滝壺&バラス島
カヌー&シュノーケルツアー
丸一日かけてピナイサーラの滝を遊び尽くす!
![ピナイサーラの滝壺&滝の上 カヌー&トレッキングツアー](https://irique.com/wp-content/themes/iriomote_quest/img/common/main_img10.png)
ピナイサーラの滝壺&滝の上
カヌー&トレッキングツアー
ジャングルを遊び尽くす!
![ピナイサーラ&クーラ鍾乳洞&大見謝マヤホールの滝 カヌー&ケイビング&キャニオニングツアー](https://irique.com/wp-content/themes/iriomote_quest/img/common/main_img07.png)
ピナイサーラ&クーラ鍾乳洞&大見謝マヤホールの滝
カヌー&ケイビング&キャニオニングツアー
冬~春にかけてのジャングルを遊び尽くすツアー
![ピナイサーラ&クーラ鍾乳洞&ユツン鍾乳洞 カヌー&ケイビングツアー](https://irique.com/wp-content/themes/iriomote_quest/img/common/main_img08.png)
ピナイサーラ&クーラ鍾乳洞&ユツン鍾乳洞
カヌー&ケイビングツアー
ピナイサーラへ行ける
半日ツアー
ピナイサーラが半日で遊べる!
![ピナイサーラの滝壺 AMカヌーツアー](https://irique.com/wp-content/themes/iriomote_quest/img/common/main_img02.png)
ピナイサーラの滝壺
AMカヌーツアー
- TOP>
- ピナイサーラの滝